LAのコロナワクチン事情

LAではワクチン摂取が進んでいます。今週からは16歳以上であれば誰でも摂取可能になり、「マイターン(自分の番)」というサイトで情報を入れたら予約を取ることができます。 早速、自分もサイトに登録してみたら、翌日にUCLAメ […]

“Funny Thing”

LAの「今」を代表するアーティストの一人と言えばThundercat。Kamashi Washintonとのセッション活動、Erykah Baduのアルバム「New Amerykah (2008) 」やFlying Lo […]

Cecil Hotel

LAオススメできないホテルランク1位 Dがグラミー賞でLAに来た時、過去の歴史も知らず仲良く相部屋で泊まってしまった「魔」のホテル。当時は「Stay on Main」という名前で、中層階をリニューアルしてホテル営業してお […]

Soledad y El Mar (En Manos de Los Macorinos)

心が落ち着かない時、リラックスできる音楽がある人生は少し楽になるような気がします。僕の「落ち着きの音楽」は、スペイン語やポルトガル語の曲が多いです。歌詞の意味は理解できないんだけど、声のトーンからメッセージや感情を想像し […]

everything i wanted (paul mond & tera kòrá flip)

Billie Eilishのグラミー最優秀レコード賞曲「everything i wanted」のflip(Remixの別名)。手掛けるのはドイツのリミキサーPaul Mondとキュラソー島出身のTera Kora。Te […]

Salt & Straw

皆が愛するオレゴン州ポートランド発のアイスクリーム屋さん アイスクリームは平和の象徴。西海岸のベストアイスクリームといえばSALT&STRAW(ソルト・アン・ストロォー)。毎月、地元の素材を生かした驚きの濃厚グルメフレー […]

SPOTIFY Playlist: LAマガジン vol.1

窓全開で風を感じながらドライブするのが楽しい2021の春のお供に 春のLAは過ごしやすい季節。窓全開のドライブで風を感じて走り、心地の良いひんやりとした空気を味わいながら帰路に着く。そんな時に聴きたくなる曲をプレイリスト […]

“b. santa ana, 1986”

カリフォルニア・アンセム爆誕 Nick Waterhouseが4/9/2021にアルバム「Promenade Blue」をリリース。その先行配信曲の”B. Santa Ana, 1986″がヤバイ […]

IN-N-OUT

LA住人の心のガソリンスタンド IN-N-OUTの英語的に発音すると「イン・ネ・ナウト」。LAのアイコニックなバーガー屋として知られ、LA住人は幼少時代から老後までN-N-OUTにお世話になります。人生の各時代で、IN- […]